ホーム > 賃貸 > よくある質問 > 火災保険料とは

賃貸

よくある質問

火災保険料とは

賃貸住宅では火災保険に加入する事が義務付けられています。


火災によって借りている物件に被害が出た場合の原状回復費用と

自身の家財を補償する為のもので2~3種類の保険を組み合わせているのが

一般的です。

 

①家財保険

 火災だけでなく水漏れや台風・落雷などの自然災害での被害も

 総合的に補償してくれるものです。

(補償事例)

・落雷の影響でテレビが壊れた

・台風によって窓ガラスが割れた

 

②借家人賠償責任保証

 失火によって賃貸物件が損傷してしまった際に

 原状回復の費用を補償してくれるもの。

 

③個人賠償責任保証

 日常生活で発生するトラブルの為の補償

(補償事例)

・ペットが他人に怪我をさせてしまった

・マンションで水漏れをおこし、下の階の部屋を水浸しにしてしまった

 

 

2年契約が基本となっており

金額は1万5千円~2万円が相場となっております。

Copyright(c) TOMhousing All Rights Reserved.