施工事例

障害者施設新築工事

~基礎工事②~

障害者施設新築工事~基礎工事②~

 

●墨出し・型枠工事

墨出しにて基礎の位置を出します。

墨に沿って型枠を起こしていきます。

 

 

 

 

●鉄筋工事

鉄筋を間配り、鉄筋同士の定着寸法を確保。

更に、コンクリートのかぶり厚確保するためにスペーサーを入れます。

 

 

●配筋検査

住宅保証機構による配筋検査。

配筋の定着・ピッチ等検査によるチェックを行います。

問題なし!

無事に終了致しました。

 

 

 

 

●止水板設

外周周り・EVピットに、

外部からの浸水を防ぐために止水板を設置しました。

 

 

 

 

●基礎・土間コンクリート打設

 

コンクリート試験後、生コン打設を行いました。

EVピット際から打ち始め、

レベルにて確認済みの高さの印まで打ち継ぎジョイントにならないよう順番に打設します。

 

 

 

Copyright(c) TOMhousing All Rights Reserved.