ホーム > 施工事例 > 障害者施設新築工事 > 障害者施設新築工事 ~7月~

施工事例

障害者施設新築工事

障害者施設新築工事 ~7月~

障害者施設新築工事~7月~

 

●消防中間検査

天井をボードで閉じる前に、天井裏等の消防検査を行います。

更に、

7/1(月)現在で確認できる消防設備(スプリンクラー・配管等)の確認も同時に行います。

 

●エレベーター工事

エレベーター区画内に仮設足場を組み、

安全を確認しながらエレベーターの部材を順番に組立てます。

 

●大工工事

~床追い貼り~

現状の床の上に、もう一枚ジョイントをズラしながらベニヤを貼っていきます。

 

 

●クロス工事

ボードのジョイントが平らになるようにパテをし、

柄を合わせながらクロスを貼っていきます。

 

●床工事

長尺シートを床の形に合わせてカットし、

接着剤を塗りつけシートをしっかりと貼り付け、

ジョイント部分は溶接をします。

 

 

●消防検査

7/29(月)に、

消防計画や消防設備等に不備がないかを確認するため、

東大阪市の消防員立会いのもと消防検査を行います。

 

Copyright(c) TOMhousing All Rights Reserved.